今学期で留学を修了し帰国するみなさんは、帰国前オリエンテーションに全員必ず出席してください。名古屋大学を離れる前に必要な手続き等、帰国に際しての重要な事柄について説明があります。
- 帰国前オリエンテーション
オリエンテーションは下記の日程で行ないます。どれも同じ内容ですので、いずれかのご都合のよい一回のみ出席してください。
下記のどの回にも公的な理由で出席できない場合は、NUPACEオフィス(nupace@t.mail.nagoya-u.ac.jp)までメールで連絡してください。
●6月24日(火)12:10~12:50 (国際棟2階、207号室)
●6月26日(木)12:10~12:50 (国際棟2階、207号室)
●6月30日(月)12:10~12:50 (国際棟2階、207号室)
帰国前オリエンテーション資料
- 提出フォーム
a. NUPACE修了学生登録 (必須)
修了学生情報の入力とオリエンテーションの出席を必ず6月20日(金)までに下記サイトから登録してください。修了学生情報は、今後の情報を受け取る為の大切ですのでよく確認して正しく入力してください。
NUPACE修了学生登録フォーム
b. NUPACEアンケート (必須)
NUPACEプログラムについて、皆さんのご意見をぜひお聞かせください。今後のプログラム運営のための参考にします。
下記ウェブサイトよりアンケートに回答してください。
NUPACEアンケート
c. JASSOアンケート (JASSO 奨学金受給者必須)
JASSO 奨学金受給者は、帰国前にアンケートに答えていただく必要があります。
提出リンクは、学生交流課より受給者の皆さんへメールで後日お送りします。
- 成績証明書発行
成績証明書は、2部発行されます。1部は、所属大学へ9月中旬に、もう1部は、学生の皆さんには修了証明書と共に9月下旬に電子版をメールでお送りしています。
成績証明書が上記の送付予定時期よりも早く必要な場合は、必ず事前に各科目授業の担当教員に早期発行が可能かどうか確認してから、学生交流課(SED Office) nupacedesk@t.mail.nagoya-u.ac.jpに連絡してください。
- 退寮手続き
各寮、退去日の14日前までに、寮の退去届を寮の管理人室へ提出しなければなりません。
寮費は基本的に一か月単位で払い、日割りによる支払いはできません。 月の途中に入居、あるいは退居する場合もその月の寮費の全額を支払わなくてはなりません。
大幸退去可能日カレンダー
嚶鳴館退去可能日カレンダー
山手ノース退去可能日カレンダー