トップページ > アカデミック プログラム > 科目概要 > 履修可能科目 概要
NUPACE Japaneseコース (1~5 単位) |
日本語 初級I~日本語上級 (8レベル) (秋/春) |
その他のコース
|
漢字I~Ⅴ (秋/春) 総合日本語I,Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ(秋/春) アカデミック日本語Ⅰ,Ⅲ,Ⅴ(秋) /Ⅱ,Ⅳ,Ⅴ(春) ビジネス日本語I,Ⅲ (秋)/ Ⅱ,Ⅳ (春) |
特別コース (1年間で36単位) |
日本語特別プログラム ※受講資格 1.プログラム参加時に本国の大学で2年以上の日本語学習歴があり、日本語能力試験N2以上の日本語力を有する者。 2.日本語・日本語学・日本語教育・日本学(日本研究)を主専攻としている者。 3.このプログラムは10月初頭より翌年の8月末まで行われる為、春学期からNUPACEに参加する者 及び 1学期間の予定でNUPACEに参加するものは受講不可。 |
各2単位 | 日本語学Ⅰ(秋) / 日本語学Ⅱ(春) 日本文学Ⅰ(秋) / 日本文学Ⅱ(春) |
名古屋大学ではグローバル30国際プログラム(またはG30国際プログラム)と呼ばれる学部/大学院プログラムを英語で開講しています。 G30国際プログラムの科目のほとんどが交換留学生にも開放され、多くのNUPACE生が英語での専門科目を履修しています。
※NUPACEに参加する学生の履修に関する説明や手続きはすべてNUPACEオフィスで行います。下記G30国際プログラムのウェブサイトで案内されている登録手続きは一切不要です。
日本語能力(日本語能力試験1級)をもつNUPACE生は、日本語で授業が行われる正規学生向け科目も受講することができます。
日本語で行われる講義の詳細については各学部/研究科のウェブサイトをご覧ください。
http://www.nagoya-u.ac.jp/about-nu/org/index.html
<学部プログラム>